くまモン × 熊本県南エリアの旅
熊本の“SOUTH SIDE”で
くまモンに出逢う旅
美しい自然、郷土色豊かな文化、そしてとびきりのグルメが詰まった熊本県。
そのなかでも、「日本の地中海」とも呼ばれる八代海と、青翠とした九州山地の山々の双方に抱かれた県南エリアにフォーカスし、くまモンに出逢う旅に出かけてみましょう。
-
01. 電動レンタサイクルで
51体のくまモンファニチャー
コンプリートを目指そう!
in 八代市八代エリア
八代市内各所に設置されたくまモンの像「くまモンファニチャー」はその数なんと51体にも上ります。それぞれが違った表情、ポーズで町なみに溶け込んでおり、そこはまさに「くまモンの町」です。
-
02. 【観光タクシープラン】
肥薩おれんじ鉄道で行く
水俣・津奈木・芦北の
くまモンコンテンツ巡り水俣・芦北エリア
不知火海沿岸を走るローカル線「肥薩おれんじ鉄道」に乗り、水俣・津奈木・芦北を巡ります。このエリアでは、「くまモンFARM」に認定された農園やレストランで、都会の喧騒から離れたサスティナブルな体験が待っています。
-
03. All transportation included!
山あいの城下町“人吉”
プライベートツアー
くまモンTOWN満喫
1Day Trip人吉・球磨エリア
熊本市内から高速バスで移動し、人吉市内でもタクシーを利用するプラン。人吉観光のハイライトである球磨川くだりは押さえつつ、古い町なみでの和文化体験もあり、「奥九州」の魅力にひたることができます。
-
04. 【熊本市内発着】
くまモンランド
オフィシャルツアー
県南くまモンコンテンツ
よくばりコース周遊プラン
熊本県南エリアのおすすめスポットとくまモンコンテンツを満喫できるプランです。くまモンポート八代や九州最大の鍾乳洞「球泉洞(きゅうせんどう)」など、充実のDay Tripになっています。
-
05. 【熊本市内発着】
くまモンランド
オフィシャルツアー
熊本県南のご当地グルメを
食べつくす!食べつくしプラン
熊本県南のご当地グルメを堪能!柑橘類やイチゴ狩り、真牡蠣、ちくわ焼き体験など、地域の味覚を満喫する贅沢な旅。
stay宿泊情報information
グルメや温泉(ONSEN)
もっと楽しむには
やっぱり泊まりで!
熊本県南エリアは、日奈久温泉、人吉温泉、湯の児・湯の鶴温泉など九州でも随一の“温泉どころ”です。また、ランチだけでは味わい尽くせない食の魅力も宿泊することでたっぷり楽しむことができます。
お問合せ先
株式会社KASSEJAPAN
九州産交コールセンター
TEL.096-300-5535
E-mail : web-ryoko@kyusanko.co.jp
営業時間:10:00〜17:00
店休日:土曜・日曜・祝日
(年末年始休業 2024/12/27~2025/01/05)
※店休日にいただいたお問い合わせは、
翌営業日にご回答いたします。